ブログ
- 2020年01月26日 シャリ残しはマナー違反なのか
- 2019年07月23日 指摘をする資格 ~ 批判と指摘の違い ~
- 2019年07月22日 吉本興業の問題について ~最低ラインの保証~
- 2019年01月24日 理念と現実
- 2019年01月03日 飲酒運転
- 2018年12月31日 作られる正義 〜忠臣蔵〜
- 2018年12月28日 ストレスの無いテレビ会議
- 2018年12月23日 会社は学校じゃねぇんだよ
- 2018年12月21日 電話の仕方の不思議
- 2018年12月17日 クラウドを激安で使い倒す ~ Kintone ~
- 2018年12月12日 部下を褒める事は難しくない
- 2018年12月11日 想像出来る事は何でも出来る
- 2018年12月10日 部下に対する指摘と叱責
- 2018年12月09日 文章力、表現力を上げる為に取り組んでいる事
- 2018年12月06日 利他の心
- 2018年12月06日 営業の仕事って何ですか?
- 2018年12月05日 それ何の意味があるんですか? ~社員からの一言~
- 2018年11月30日 銀行との付き合い方 ~人と人とのコミュニケーション~
- 2018年11月30日 私は公私混同マン!
- 2018年11月27日 充実感を社員に感じてもらうために
- 2018年11月27日 子供の成長の秘訣 ~やる気にさせる4つのスイッチ~
- 2018年11月25日 経営理念だけではうまくいかない理由
- 2018年11月25日 人としての資質
- 2018年11月23日 あきらかに減った抜け毛
- 2018年11月23日 愛する彼女とのお風呂
- 2018年11月16日 ようやく分かった強味 ~三方よしの仕事(LED照明工事)~
- 2018年11月13日 中小企業の働き方改革って・・・
- 2018年11月10日 防犯カメラ(卓上)プレゼント
- 2018年11月08日 36万円~40万円保証
- 2018年11月04日 防犯カメラ高価買い取り始めました(故障でもOK)
- 2018年10月28日 DIYのススメ ~自分でカメラを設置してみよう~ 1
- 2018年10月28日 警備会社のカメラで大丈夫ですか?
- 2018年10月27日 図面って書くのは本当に難しいのか?
- 2018年10月27日 防犯カメラは専門業者に頼むとなぜ高いのか?
- 2018年10月27日 伝わらなかった覚悟
- 2018年10月27日 PLCを使った複雑な回路の実現
- 2018年10月27日 電気工事屋さんの魅力
- 2018年06月10日 困難こそが幸せ・・・でもステージがあるやんね
- 2018年06月04日 夢と向き合う
- 2018年05月24日 自己肯定感
- 2018年05月22日 「お前」という言葉
- 2018年01月04日 中国のお菓子
- 2017年10月26日 寂しくて感謝
- 2017年10月25日 アウトプットの大切さ 〜ブログの活用〜
- 2017年10月20日 2017障害者問題全国交流会in広島(福山)
- 2017年10月18日 家族会議
- 2017年09月29日 社員の家族
- 2017年09月29日 悔しい日
- 2017年09月07日 清々しい朝
- 2017年08月20日 責任を取ると果たすの違い
- 2017年07月09日 ワンピース
- 2017年07月02日 咲く場所
- 2017年06月13日 王子の家でパーリィ
- 2017年03月31日 社員番号4番
- 2017年03月02日 トンネルから脱出?!
- 2017年01月31日 営業の極意
- 2017年01月29日 新年会
- 2017年01月28日 離婚
- 2017年01月12日 違うんですよ!
- 2017年01月10日 愛とはなんだ!
- 2016年11月27日 福山からの最終電車
- 2016年11月23日 凹むわ〜
- 2016年11月17日 施設vs里親
- 2016年09月02日 体はきつく、心は軽く
- 2016年08月17日 3日で救急車2回(2)
- 2016年08月15日 使命とは
- 2016年08月10日 3日で救急車2回(1)
- 2016年08月08日 楽しい宴
- 2016年08月02日 オカマはじめました
- 2016年07月31日 飲みの誘い
- 2016年07月16日 忍耐
- 2016年07月15日 新しい課の立ち上げ
- 2016年07月11日 嬉しい改善案
- 2016年07月09日 ボヤ騒ぎ
- 2016年07月08日 怒りたいから怒ってたんだ…
- 2016年07月05日 当たり前の幸せ
- 2016年06月30日 苦しむ幹部
- 2016年06月29日 気持ちの良い朝
- 2016年06月28日 右顔面が痺れた
- 2016年06月16日 理想の施設
- 2016年06月14日 今日から大阪
- 2016年06月10日 部下への叱責
- 2016年06月07日 新期、やるでえ〜!
- 2016年06月05日 妻の入院で学んだ事
- 2016年06月02日 改めて感じる大切なもの
- 2016年06月01日 手術が始まりました
- 2016年05月27日 高校訪問
- 2016年05月25日 沖縄のお土産「ちんこすこう」
- 2016年05月24日 突然の悲しいお知らせ
- 2016年05月22日 経営指針発表会まで2週間
- 2016年05月21日 人から得るもの失うもの
- 2016年05月20日 会社の財産
- 2016年05月12日 情けない?経営者
- 2016年05月11日 江東ロータリークラブで講話
- 2016年05月10日 頭を悩ます懲罰問題
- 2016年05月02日 電気工事会社のゴールデンウィーク
- 2016年05月01日 粛清の嵐か…
- 2016年04月23日 一泊合宿終了「幹部の役割とは」
- 2016年04月22日 さあ、本番です
- 2016年04月16日 久しぶりの黒字
- 2016年04月13日 私らしいブログタイトル
- 2016年04月10日 社長の夢
- 2016年04月08日 合同新入社員研修
- 2016年04月03日 国は頼りにならん…企業は自主的に動かなければ!
- 2016年04月02日 為になる番組
- 2016年04月01日 大阪の事務所、ランクアップ!(^^)
- 2016年03月30日 生きる素晴らしさ
- 2016年03月29日 ラストスパート
- 2016年03月28日 経営者にできる事
- 2016年03月27日 忙しいからこそ大切にする事
- 2016年03月26日 性欲の強い人は出世する?
- 2016年03月25日 社内風土改革
- 2016年03月24日 保育所の運営
- 2016年03月23日 女のハーレム
- 2016年03月22日 集え学生諸君!
- 2016年03月21日 最低賃金1,500円!?
- 2016年03月20日 ツタンカーメンの墓の隠し部屋
- 2016年03月19日 日本人が拘束…何で?
- 2016年03月18日 宮沢りえが離婚成立か・・・。
- 2016年03月18日 日本生きろ!
- 2016年03月17日 大企業の今後の役目
- 2016年03月16日 女性にとって大切な事、子供を2人以上生む事!・・・ばかだな。
- 2016年03月15日 生き金、死に金
- 2016年03月14日 中学時代の友
- 2016年03月11日 強烈な腹痛
- 2016年03月10日 ベトナムから帰ってきた!
- 2016年03月08日 失敗ってなんだったっけ?
- 2016年03月05日 ベトナムに行ってきます!
- 2016年03月01日 思いがけないプレゼント
- 2016年02月27日 間も無く旅立ち
- 2016年02月25日 会社存続の功労者、本部長
- 2016年02月24日 レトルトカレーの謎
- 2016年02月23日 嬉しいハガキ
- 2016年02月22日 福山マラソン2016
- 2016年02月21日 持ってない人
- 2016年02月20日 判断基準は?
- 2016年02月17日 マナー講師養成講座
- 2016年02月16日 大きな一歩
- 2016年02月15日 炭水化物パーティ!
- 2016年02月12日 はっぴーウエディング
- 2016年02月10日 人の先頭に立つということ
- 2016年02月09日 3/1 巣立つ同居人
- 2016年02月06日 フレッシュ君たちとの触れ合い
- 2016年02月05日 清原の幸せとは何か?
- 2016年02月04日 新事業の話 〜ライオンズクラブ合同例会 〜
- 2016年02月03日 表現しきれない高揚感
- 2016年02月02日 同居人の手料理
- 2016年02月01日 何故、うそをつくんだろう?
- 2016年01月31日 充実した福利厚生?
- 2016年01月30日 外国人の仲間
- 2016年01月29日 残業を減らす事の是非
- 2016年01月28日 花の意味(咲くことだけが花じゃ無い)
- 2016年01月27日 社員の奥さんと楽しい会食
- 2016年01月26日 職人には戻れない?
- 2016年01月24日 報告、連絡、相談
- 2016年01月23日 お客様と社員どちらが大切か?
- 2016年01月20日 自分のキャラクター
- 2016年01月19日 ストレスゼロって本当に良いの?
- 2016年01月18日 楽しい時間の共有
- 2016年01月16日 様々な実のなる土台
- 2016年01月15日 あらたな同居人
- 2016年01月14日 タバタ式トレーニング
- 2016年01月13日 理想の会社!
- 2016年01月10日 我が社の強みの一つ データベース
- 2016年01月09日 復讐代行
- 2016年01月08日 F
- 2016年01月07日 情報の信用度
- 2016年01月06日 仕事始め 〜恒例行事〜
- 2016年01月05日 明けましておめでとうございます!
- 2015年12月31日 選択をしない!という選択
- 2015年12月30日 仕事納め
- 2015年12月29日 協調性の無い人との向き合い方
- 2015年12月27日 来年をどんな年にしたいか
- 2015年12月26日 人≠道具
- 2015年12月25日 メリークリスマス!
- 2015年12月24日 人を理解する難しさ
- 2015年12月23日 人がひかれた…
- 2015年12月22日 経営者の責任?屁のツッパリにもならん!
- 2015年12月21日 適当な人間の感覚
- 2015年12月20日 イライラ日常からの脱却
- 2015年12月19日 ようやく気付いた忘年会の意味
- 2015年12月18日 負の連鎖を断ち切る方法
- 2015年12月17日 実現できる理想論
- 2015年12月15日 こぶしヶ丘学園に行ってきました!
- 2015年12月14日 生きて行くための心の余裕
- 2015年12月13日 牡蠣だらけ!
- 2015年12月12日 宝クジに当たった後
- 2015年12月11日 ドラえもんの使い方
- 2015年12月10日 幹部に悩み中
- 2015年12月09日 ひげ
- 2015年12月08日 リーダ育成
- 2015年12月07日 髪のお悩み
- 2015年12月04日 経営者としての対応?
- 2015年12月03日 忘年会シーズンのお酒
- 2015年12月02日 自分で散髪
- 2015年12月01日 タクワエドキ
- 2015年11月30日 残すところあと1ヶ月
- 2015年11月28日 お前大嫌い!
- 2015年11月27日 楽しい誕生日?楽しくない誕生日?
- 2015年11月26日 新プロジェクト ~故郷活性化~
- 2015年11月25日 外部講師を招いた社員研修「目標管理」
- 2015年11月24日 口論と話し合い
- 2015年11月23日 怒りのコントロール
- 2015年11月22日 私のできる事
- 2015年11月21日 さらなる1年
- 2015年11月20日 1年間達成
- 2015年11月19日 東京・千葉合同ゴルフコンペ
- 2015年11月18日 殴られた痛み
- 2015年11月17日 素晴らしいと思いません? 〜自画自賛〜
- 2015年11月16日 社長がいなくても回る経営 〜システム経営〜
- 2015年11月15日 男女の関係
- 2015年11月14日 クレーム=要望
- 2015年11月13日 営業成績が悪いなあ…
- 2015年11月12日 銀座という街
- 2015年11月11日 仕事は厳しく、職場は楽しく
- 2015年11月10日 熱い気持ち
- 2015年11月09日 下町ロケット
- 2015年11月08日 守りたい場所
- 2015年11月07日 ワクワクする未来
- 2015年11月06日 人を採用するという事
- 2015年11月05日 人の識別法
- 2015年11月04日 35年間で1番嬉しい日
- 2015年11月03日 お祭りや!楽しみや!
- 2015年11月02日 何もしない!
- 2015年11月01日 わしゃ何をやっとるねん…
- 2015年10月31日 危機的な状況に気付かない社員
- 2015年10月30日 マインドマップはじめました
- 2015年10月29日 理解されない考え方
- 2015年10月28日 歓送ゴルフコンペ
- 2015年10月27日 ちょっとテクニカルな話(GDTの法則)
- 2015年10月26日 休みの日に崩れる体調
- 2015年10月25日 義理の父と初ゴルフ
- 2015年10月24日 携帯を無くした!
- 2015年10月23日 学生の参加人数が少ない合同企業説明会
- 2015年10月22日 私の頑固な性格が変化…
- 2015年10月21日 自主的なミーティング
- 2015年10月20日 嬉しい食事会
- 2015年10月19日 江東区民祭り!
- 2015年10月18日 頭グルグル
- 2015年10月17日 私の可愛い社外の後輩(新入社員)たち
- 2015年10月16日 児童養護施設の熱い先生!
- 2015年10月15日 最初の師匠
- 2015年10月14日 食欲の秋?
- 2015年10月13日 夢の語らい
- 2015年10月12日 ホテル嫌い
- 2015年10月11日 大阪到着!
- 2015年10月10日 幹部合宿1日目終了
- 2015年10月09日 地獄の幹部合宿初日
- 2015年10月08日 楽しいイベント
- 2015年10月07日 初のゴルフコンペ
- 2015年10月06日 キャバクラという所
- 2015年10月05日 子供を育てるという事
- 2015年10月04日 欲望との付き合い方
- 2015年10月03日 モンドセレクション受賞!・・・っていったい何個あんねん
- 2015年10月02日 出身児童養護施設から朗報
- 2015年10月01日 経営課題の洗い出し
- 2015年09月30日 自律型社員を増やすためには
- 2015年09月29日 目に見える改善
- 2015年09月28日 緊張する理由
- 2015年09月27日 体調管理
- 2015年09月26日 愚痴
- 2015年09月25日 大阪からきた〜!
- 2015年09月24日 時代のギャップ
- 2015年09月23日 新しい生活のスタイル
- 2015年09月22日 児童養護施設の子供たちに講演
- 2015年09月21日 福山からおはようございます!
- 2015年09月20日 自社の強みはなんだろう?
- 2015年09月19日 ポジションの再編
- 2015年09月18日 失う事の意味
- 2015年09月17日 大阪営業所の看板設置
- 2015年09月16日 故郷
- 2015年09月15日 大阪の住居探し
- 2015年09月14日 新しいプラン「イベントプラン」開始
- 2015年09月13日 サーバー構築の勉強会
- 2015年09月12日 今日も学びます
- 2015年09月11日 山梨青全交終わる!
- 2015年09月10日 4度目の青全交
- 2015年09月09日 友達って何だ?家族とは何だ?
- 2015年09月08日 成長の確信
- 2015年09月07日 GOLF ゴルフ!
- 2015年09月06日 嫌いな話
- 2015年09月05日 順調なダイエット
- 2015年09月04日 不安解決の方法
- 2015年09月02日 大阪での成果
- 2015年09月01日 大阪に呑みに来ました
- 2015年08月31日 潜在意識にアプローチ
- 2015年08月30日 仲間の理念に関わる事
- 2015年08月29日 経営指針成文化セミナー 合宿
- 2015年08月28日 躾
- 2015年08月27日 広島始動!
- 2015年08月26日 1年に1回の無駄使い?
- 2015年08月25日 人間力
- 2015年08月24日 怒り爆発
- 2015年08月23日 宮城の「経営指針を創る会」
- 2015年08月22日 共同求人1泊合宿
- 2015年08月21日 来年の春に楽しいことが待っている!
- 2015年08月20日 データベース起動せず…
- 2015年08月19日 燃えてきた!
- 2015年08月18日 ある決心
- 2015年08月17日 お釣り出てますよ!
- 2015年08月16日 人としての成長
- 2015年08月15日 終戦の日
- 2015年08月14日 社内パニック
- 2015年08月13日 ダラダラと出勤
- 2015年08月12日 道行く人を見て何気なく思った事
- 2015年08月11日 ピンチはチャンス
- 2015年08月10日 後味の悪さ
- 2015年08月09日 バーベキュー
- 2015年08月08日 経営指針成文化セミナー初日
- 2015年08月07日 経営指針成文化セミナースタート
- 2015年08月06日 事業承継って何やろな?
- 2015年08月05日 最近良い事ばかり
- 2015年08月04日 看板工事始まります
- 2015年08月03日 コミュニケーションは質より量
- 2015年08月02日 青年部とバーベキュー
- 2015年08月01日 近畿合同例会
- 2015年07月31日 巣立ち
- 2015年07月30日 強制わいせつ致傷被告事件2
- 2015年07月29日 キムチ作りました!
- 2015年07月28日 社長は答えを持っている?
- 2015年07月27日 強制わいせつ致傷被告事件1
- 2015年07月26日 模擬、裁判員裁判
- 2015年07月25日 出来ない理由はたくさんある
- 2015年07月24日 コンサル(社外取締役)の必要性
- 2015年07月23日 責任は全て私にある!
- 2015年07月19日 気合十分!「サポーターの役割」
- 2015年07月18日 情けない野郎の記録
- 2015年07月17日 一つの区切り
- 2015年07月15日 快適に仕事が出来る様になりました
- 2015年07月14日 我社の自慢のスタッフ
- 2015年07月13日 先日の勉強会の風景
- 2015年07月12日 中小企業のファイルサーバは何を使っている? ~我社のファイルサーバ~
- 2015年07月11日 体重激増・・・・
- 2015年07月10日 10年後の君からのメッセージ
- 2015年07月09日 女性弁護士とランチ
- 2015年07月08日 久々に嬉しいこと
- 2015年07月07日 児童養護施設の先生と「共育」について語り合う
- 2015年07月06日 人との関わり方
- 2015年07月05日 評価制度を深く考える日々
- 2015年07月03日 昨日は少し凹んだ1日でした
- 2015年07月02日 自分の気持ちを記録
- 2015年07月01日 少しずつストレスが無くなってきた 「若者との共同生活」
- 2015年06月30日 先輩経営者から強烈な一言 「リーダシップ欠けてるのと違うか?」
- 2015年06月29日 良い人材を求める活動「共同求人」
- 2015年06月28日 「お前!中国人だろ!」という言葉に苛立ち
- 2015年06月27日 大好きなプログラム
- 2015年06月26日 教育は共育、自分が成長しないと教育なんて出来ない
- 2015年06月25日 岐阜の基板工場「久田見製作所」見学
- 2015年06月24日 給与UP!
- 2015年06月23日 今日は査定を数字(給与)に変える日です
- 2015年06月22日 本気で関わる事の大切さ
- 2015年06月21日 宮城同友会に参加
- 2015年06月18日 大分県別府の「杉の井ホテル」
- 2015年06月17日 大分 「地獄めぐり」 の旅
- 2015年06月16日 棟上式
- 2015年06月15日 誰もが聞いたことのある懐かしい鳴き声
- 2015年06月14日 偉そうな営業部長のイス
- 2015年06月13日 今期は儲かっちゃうぞ!
- 2015年06月12日 銀行との関係性
- 2015年06月11日 お客様との関係性
- 2015年06月10日 信じ合うという事 ≒ 無関心
- 2015年06月09日 年商10億の仲間の利益の使い道!?
- 2015年06月08日 叱るってなんでこんなに難しいんだろ
- 2015年06月06日 地域の活性化の為に新支部を設立 〜埼玉県中小企業家同友会〜
- 2015年06月05日 みんなの想いを込めた「経営指針発表会」〜社員の宣言書集〜
- 2015年06月04日 経営指針発表会当日
- 2015年06月02日 社員の個人計画
- 2015年06月01日 最近本当の意味がわかった決算書
- 2015年05月31日 防犯カメラ設置工事も含めて無料!
- 2015年05月30日 方針を合わせる継続的な努力
- 2015年05月28日 媚びるのは嫌だ!
- 2015年05月27日 うちの会社の良い所 〜総務編〜
- 2015年05月26日 コミュニケーションとは本当に難しいもの
- 2015年05月25日 北海道旅行で楽しんでおいで~
- 2015年05月24日 VPN再構築とIPアドレスの管理&経営指針発表会の準備
- 2015年05月23日 自主的に動くことの大切さ
- 2015年05月22日 病院にいたクソガキの態度が腹立つ!
- 2015年05月21日 思いやりがない若い同居人の嬉しい行動
- 2015年05月20日 幸せの連鎖
- 2015年05月19日 ぶつかりあった仲間との別れ
- 2015年05月18日 新しいサイフ
- 2015年05月17日 経営者の本音の想い
- 2015年05月16日 宮城の経営者たち
- 2015年05月15日 ちっさい俺
- 2015年05月14日 今日から出張
- 2015年05月13日 学生諸君に朗報!
- 2015年05月12日 総務の役割
- 2015年05月11日 神田祭、大締め
- 2015年05月10日 うちの平均年収
- 2015年05月09日 固まりつつある来季方針
- 2015年05月08日 六本木高校に講師として行きました
- 2015年05月07日 ONとOFFの切り分けが出来ない理由
- 2015年05月06日 2台前の車の状態の監視
- 2015年05月05日 走り出した意味
- 2015年05月04日 金銭的リスクは大したことじゃない
- 2015年05月03日 母との年齢差11歳
- 2015年05月02日 リフレッシュの1日
- 2015年05月01日 利益率向上計画
- 2015年04月30日 楽しくないゴールデンウイーク
- 2015年04月27日 決意の共有
- 2015年04月26日 緊張の会、終わりました!
- 2015年04月25日 300人の経営者の前で赤裸々に語る日
- 2015年04月24日 コミュニケーションの難しさ
- 2015年04月23日 大嫌いな健康診断
- 2015年04月22日 300名の前での経営体験報告
- 2015年04月21日 人と自分とのギャップ
- 2015年04月20日 若者との共同生活に悩む
- 2015年04月19日 嫌いだったゴルフ
- 2015年04月18日 財布落とした!!
- 2015年04月17日 良い会社への一歩
- 2015年04月16日 東京に呼ぶ小さな大物
- 2015年04月15日 平均年収740万円
- 2015年04月14日 290名の前で話す楽しみ&プレッシャー
- 2015年04月13日 社員研修「経営」
- 2015年04月12日 楽しい障害者との交流会
- 2015年04月11日 障害者と触れ合い雇用について考える
- 2015年04月10日 社長の仕事は暇やな~
- 2015年04月09日 営業部長、うちに泊まる
- 2015年04月08日 嫌な過去の記憶に向き合う決意
- 2015年04月07日 点と点
- 2015年04月06日 うざい店員の態度!思わず暴言が・・・。
- 2015年04月05日 この、新入社員達の未来に幸あれ!
- 2015年04月04日 報連相の大切さ
- 2015年04月03日 新入社員達との1日目
- 2015年04月02日 新入社員と決意
- 2015年04月01日 入社、ありがとう!
- 2015年03月31日 断片の理念
- 2015年03月30日 関東甲信越経営者フォーラム
- 2015年03月29日 工程管理 ~4Kモニター+icloud(カレンダー)~
- 2015年03月28日 無知な自分
- 2015年03月27日 中途半端
- 2015年03月26日 元気な師匠
- 2015年03月25日 国利民福
- 2015年03月23日 始末書とは何?反省文との違い
- 2015年03月22日 クソ真面目な社長
- 2015年03月21日 ファイルサーバの危機 ~15年分のデータが消える!?~
- 2015年03月20日 夢の社宅
- 2015年03月19日 専務の学びの方法
- 2015年03月18日 大阪の喜び
- 2015年03月17日 酔っぱらいの戯言
- 2015年03月16日 専務の本音
- 2015年03月15日 走ることの楽しさ
- 2015年03月14日 よみうりリレーマラソン
- 2015年03月13日 社員の家族が会社見学
- 2015年03月12日 卒業・・・なんなんだこの感覚
- 2015年03月11日 「新入社員研修」の原稿
- 2015年03月10日 優秀企業6カ条
- 2015年03月09日 変化を求めろ!
- 2015年03月08日 変えるべきもの、変えやすい物
- 2015年03月07日 お金って何?
- 2015年03月05日 究極の職人
- 2015年03月04日 読者増加
- 2015年03月03日 理解しあいたい
- 2015年03月01日 社名変更、ホームページリニューアル
- 2015年02月27日 東京社長TVに掲載されました!
- 2015年02月26日 技術部長の言葉 「あ~今日は良かった!」
- 2015年02月25日 専務、ありがとう
- 2015年02月24日 罪悪感
- 2015年02月22日 東京マラソン
- 2015年02月21日 ポジティブ・シンキング
- 2015年02月19日 沖縄で待ち受けてる者
- 2015年02月18日 不可能じゃないで~!
- 2015年02月15日 常に正直に、常にまっすぐに
- 2015年02月13日 箱庭の幸せ
- 2015年02月12日 月次監査
- 2015年02月11日 仲間とゴルフ
- 2015年02月10日 社名変更
- 2015年02月09日 絶対的な価値観と相対的な価値観
- 2015年02月08日 経営者仲間との討論
- 2015年02月07日 経営者の合宿
- 2015年02月06日 食あたり
- 2015年02月05日 継続は力
- 2015年02月04日 『七つの社会的大罪』 -マハトマ・ガンジーの名言-
- 2015年02月01日 体調不良
- 2015年01月31日 変わったね
- 2015年01月30日 仲間の経営体験報告 ~ 経常利益 1,700倍 ~
- 2015年01月29日 利益は結果
- 2015年01月26日 今度こそダイエット
- 2015年01月25日 不離一体
- 2015年01月24日 営業マン募集
- 2015年01月23日 人に言えなかった恥ずかしい過去
- 2015年01月21日 本日、浦和でぶちまけます
- 2015年01月20日 神様にお越しいただきました
- 2015年01月19日 お米プレゼント
- 2015年01月17日 神棚設置
- 2015年01月16日 寝坊した…
- 2015年01月15日 昇進の打診 ~ 一緒に良い会社を作りたい ~
- 2015年01月14日 新しい形
- 2015年01月12日 体調不良 ~ もしかして鬱・・・ ~
- 2015年01月11日 穏やかになった気がする
- 2015年01月10日 合宿
- 2015年01月08日 権利って何やろう?
- 2015年01月06日 初詣 & 厄除け
- 2015年01月04日 家族
- 2015年01月03日 原点
- 2015年01月02日 拠点間通信
- 2015年01月01日 明けましておめでとうございます!
- 2014年12月31日 大晦日
- 2014年12月30日 悩む事と考える事の違い ~疲れた!~
- 2014年12月27日 仲間
- 2014年12月26日 3S活動(整理・整頓・清掃)
- 2014年12月25日 取材依頼 ~ 何をするかでは無く誰とするか ~
- 2014年12月23日 専務
- 2014年12月21日 人財募集(2回目)
- 2014年12月20日 「役にたちたいねん」プロジェクト
- 2014年12月19日 逆境
- 2014年12月03日 家族
- 2014年11月23日 チケット紛失
- 2014年11月18日 大阪事務所 〜寒さ対策他〜
- 2014年11月13日 社長の弱いところ
- 2014年07月08日 児童養護施設
- 2014年07月07日 父親
- 2014年07月06日 読者登録(再度)
- 2014年07月06日 コメント
- 2014年07月05日 経営
- 2014年06月29日 経営者仲間
- 2014年06月27日 サッカー日本代表
- 2014年06月25日 夢
- 2013年10月16日 <ブログ>理念改定
- 2013年10月15日 お久しぶりです ^^
- 2013年08月09日 妹
- 2012年04月11日 インタビュー <日本光超株式会社 代表取締役 丁 卉様>
- 2012年04月07日 ブログ <お花見>
- 2012年03月31日 ブログ <飲み屋3件 ~忙しい3月~ >
- 2012年03月15日 ブログ <ホワイトデー>
- 2012年02月09日 ブログ <発熱>
- 2012年01月31日 ブログ <会社のあり方>
- 2012年01月30日 ブログ <日暮里>
- 2012年01月29日 ブログ <疑問 ~惣酢~ >
- 2012年01月28日 ブログ <空気 ~Present~ >
- 2012年01月27日 ブログ <力士 佐々木山>
- 2012年01月06日 ブログ <初詣>
- 2012年01月04日 ブログ <FaceBook>
- 2012年01月02日 ブログ <新年会>
- 2012年01月01日 ブログ <謹賀新年>
- 2011年12月28日 ブログ <無知 (三回忌) >
- 2011年12月27日 ブログ <母の命日>
- 2011年12月25日 ブログ <たばこの害>
- 2011年12月24日 ブログ <天皇誕生日 一般参賀>
- 2011年12月21日 仕事 <バーンゴルフ(ミニゴルフ) LED装飾>
- 2011年12月07日 社長の活動 <東京中小企業家同友会 江東支部 忘年会>
- 2011年12月03日 ブログ <致知~chichi>
- 2011年12月02日 ブログ <クリスマスツリー(私に出来る事・・・。)>
- 2011年09月09日 ブログ <料理教室 (ホームメイド協会) >